どのメーカーのパソコンを使っていますか?
とよく聞かれますので、日々の業務で使っているPCを紹介します。
まず、弊社で使っているのは、マウスプロです。
安くて高性能です。
国内生産にこだわったBTOパソコン(受注生産)のため、
最新のCPU、メモリ、SSDなどを組んでも低価格で抑えられます。
弊社では2012年から導入しました。
以前使っていた某有名メーカーのデスクトップパソコンが、
ブルーライト画面(青い英文字画面)になって突然クラッシュした為、
買い替えとなりました。
それ以降使っています。
現在も使っていますが問題なく快適にサクサク使えています。
動画加工や画像編集など、
最新のCPU、メモリを搭載しているおかげで、
日々の業務がとてもはかどっています。
ちなみに私が使っているのはデスクトップではなく、
ノートパソコンです。
持ち運びもできますし、最近のノートPCはかなり高性能ですので、
動画編集も画像加工もFXトレードも、なんのストレスもなく動きます。
デスクトップにするメリットがほとんどありません。
ちなみにモニタはマルチモニターにしています。
マウスプロは個人事業者や法人向けですので、
個人で購入の場合は、マウスコンピューターからご購入頂けます。
販売会社は同じ株式会社マウスコンピューターです。
マウスプロはマウスコンピューターが法人向けに立ち上げたブランド名です。
ソニーのバイオみたいな感じですね。
まあぶっちゃけ、個人でもマウスプロの商品を買えます。
個人事業だと言えば買えるわけですから、
マウスプロの方がいいと言う方もいるかと思いますので、
好きな方をお選び下さい。
あとは、以前に使っていたパソコンとして、
デルを使っていましたが、
マウスコンピューターに比べて若干割高なのと、
頻繁に調子が悪くなったこと等から、今ではノート1台だけ持っています。
DELLのパソコンは長持ちすることでも有名ですし、
デザイン性がイケてるのは断然DELLだと思います。
DELLもオススメですね。
日々のビジネスで使う大事なツールですので、
色々とご参考頂ければ幸いです。